カビ・ダニ測定士とは
-
カビ・ダニ測定士はカビやダニに対して正しい知識を有し、個々の住まいにとどまらない、地域社会における住環境のコーディネーターです。
カビやダニはアレルギーなど人の健康に影響を及ぼすため、日常生活でカビやダニの発生の原因を改善することが必要となります。その発生源を知り、カビやダニによる室内環境汚染を防止するためにカビやダニの測定は必要となります。
カビやダニを採取し、分析した結果から現状を正しく読み取り、室内環境を清浄に保つためにアドバイスやケアを行える専門家が求められています。
- お知らせ
-
2024.10.18
資格名称の変更について - カビ・ダニニュース
-
2025.01.10
食品に発生するカビの事故事例と対策2025.01.07
冷蔵庫?冷凍庫?すぐにできる「お餅のカビ」対策と保存方法(ウェザーニュース)2024.11.13
お風呂のカビが増えるNG行動「意外すぎる」「むしろ良いと思ってた」(saita)2024.10.05
死に至るケースも ダニ媒介脳炎に注意「肌の露出控えて」(北海道新聞)2024.10.01
食品包装パッケージとカビ2024.09.30
「まつげにダニが大増殖」猛暑で相談増加…実は男性・高齢者が要注意な訳(女性自身)2024.09.21
世界で過去最高の暑さ、蚊とダニが暗躍 感染症が拡大(日本経済新聞)